きよくらの備忘録

「三日坊主と呼ばせない!日記」改め。主にソフトウェア開発関連の話題。

Webアプリ開発のお作法

帯を見ると「Web+Java+DB開発の最適解を……」とか書いてあるのでJava寄りの内容かと思ったのですが、実際内容を見てみると、全体の2/3くらいは個々の実装技術からはわりとニュートラルな内容・書き方っぽい。
というか、『CHAPTER 8 軽量Javaがもてはやされる理由』と『CHAPTER 9 DIコンテナの本当の使いどころ』以外は*1Java知らなくてもOKですし、CHAPTER 9も、『Javaは良く知らないけど、.Netで最近「S2Container.NET」とかあるけど……DIコンテナとは何ぞや?』みはいな人にはいいかもしれません。


ということで、帯の"Java"って単語は、鵜呑みにしないほうがいいと思います。たぶん。


JavaとかRubyとかASP.NETとか、実装技術側にあまり寄らずに、Webアプリケーションの開発、特に設計についての教科書的な内容が書かれた本ってあんまり見たことが無かったので、そういった書籍が欲しかった人にはお勧めです。
#というか、前半のチャプタはWebへの特化すらしておらず、システム開発全般に適応できる内容です。はい。

特にCHAPTER 4、5、6あたりは、これからWebアプリケーションの設計なんか行う人にはぜひ読んでいただきたいと思いました。というか、C/Sの開発設計しかしたことが無い人で、これからWeb開発のプロジェクトに入るとかだったら、とりあえず目を通して欲しいかも。*2


また、日ごろWebアプリの開発をしている人でも、日々の業務に終われて知識の整理が出来なかったり、なんかうまくいかないけどとりあえず回ってるから体系的なお勉強は絶賛放置中……な人なら、内容的にサラッと読めるところだと思いますので、そういう方にもお勧めかも。


ただし、前述のように、実装技術にはあまりロックインされていない内容なので、即実装に使えるような方法とかTIPSはほぼ無いと思いますから、そういうの期待している人にはあまりお勧めできないと思います。



そこが知りたい最新Webアプリ開発のお作法 (DB Magazine SELECTION)

そこが知りたい最新Webアプリ開発のお作法 (DB Magazine SELECTION)

 
 

*1:CHAPTER8,9以外でも、具体例としてJava系の技術の単語は出てきますが、あくまで、Webでなくともいわゆるオープン系でしばらくこの業界でやってれば常識レベルで単語くらいは知ってるはずのものばかりだと思います。

*2:以前、クラサバしか設計・実装したことが無い人が設計したWebアプリのデバッグとチューニング(……というか、ほぼリファクタリング)をやることになって死ぬ思いをしたことがあるので、結構切実に思います。