最近、社内でDBの文字列の格納方法をUNICODEにするや否や、という話が上がっておりまして。
開発部隊のほかのメンバから意見を求められたり質問されたりするのですが、自分ではある程度わかってるつもりでも、いざ人に説明したり今まで特に気にしていなかった点についての質問等されると、うまく答えれない=ちゃんと理解していない事柄が多いことに今更ながらも気づかされる今日この頃。
で、もう一度ちゃんと勉強しなおさないとイカンな、と思って方々のサイトをみて回っていた際に、色々なところで好感をもって紹介されていた*1ので、購入しました。
これも買ったばかりでまだ全然読めていないのですが、目次とぱらぱら見た感じでは、基本から細かなエンコードの話まで扱っており、また図表なども多いので、内容の難易度はともかく、読みやすそうです。
今月中には一通り目を通し終えたい*2と思っています。
- 作者: 深沢千尋
- 出版社/メーカー: ラトルズ
- 発売日: 2003/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 116回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
<追加情報>
※著者の方が、サポートページを用意しておられます。
http://www.rutles.net/chrc/
errataリスト*3だけでなく、サンプルコードや参考文献へのリンク、読者からの質問などへの回答等、多くの情報があるようです。すごい。