IE
本日、朝起きたらWindows 7用 IE11の正式版がリリースされていた模様です。 ダウンロードサイトはこちら: ダウンロード - Internet Explorer (※Win7でアクセスしないとダウンロードのリンクは出てきません) IE Teamによるアナウンスはこちら: IE11 for W…
※追記というか、色々書き直しました。前のバージョンはこちら → http://megalodon.jp/2013-0913-0031-50/d.hatena.ne.jp/kiyokura/20130911/p1 最近、IE11で既存サイトに問題が無いか検証しています Windows 8.1のRTMが公開されてから、IE11の互換性の確認を…
Internet Explorer 10の互換性の調査と対応をしていて調べでまとめたことを忘れないうちにメモ。 駆け足で調査した部分も多いので、間違っているところなどに突っ込みをいただけると大変ありがたいです。 IE10のドキュメントモード ドキュメントモードとは、…
とりあえずIEで検証。Firefox3とかSafariは未検証なのであしからず。一般的かどうかに自信は無いですが、ASP.NETにて、ポストバックしたあとにサーバ側でファイルを読み込み、それをダウンロードさせるときは以下のようなコードを書くと思います。 using Sys…
2008/02/21追記 最近、検索で飛んでくる方も結構おられるので追記。 Gulimではなくて、たぶん、中国語の繁体字か何かだと思います。 Gulimは削除しても変わりませんでした。 一応、TechNetフォーラムにも投げているので、リンクを張っておきます。 http://fo…
HTAいじってる最中に遭遇。fontにメイリオ指定しつつ、DirectX Filterでグラデーションかけたら、そのブロック内だけなんか小汚いレンダリングに。 もしやと思ってfilterはずすと元に戻った。 ほかのfilterもいくつか試してみたけっか、同じような症状に。う…