きよくらの備忘録

「三日坊主と呼ばせない!日記」改め。主にソフトウェア開発関連の話題。

TECH

Hokuriku.NET vol.11に参加させていただきました&セッション資料

2013/01/26に富山で開催されたHokuriku.NET vol.11に参加させていただきました。実は人生初・富山。 当日は富山的にもこの冬でもかなり悪い感じの天候で、前日の早い段階で移動していた私は問題なかったのですが、一度飛行機で引き返すことになった某氏をは…

今週末、広島で『Windows 8 アプリ開発Boot camp@ヒーロー島』が開催

今週末、広島のマイクロソフト中四国支店にて、『Developer Camp コミュニティ向け、 Windows 8 アプリ開発Boot camp@ヒーロー島』が開催されます 開催概要 → http://heroshima.jp/EventInfo/dcbootcamp このDeveloper Campとは、日本マイクロソフトが各地で…

C#のコードからTFSでチェックアウト中のファイルの一覧を取得する

そもそもの発端はMSBuildでのビルドプロセス中に、TFSのソース管理に対していくつか操作したいと思った事に始まります。 標準のタスクにはなさそうですし、カスタムタスク集の「MSBuild Community Tasks*1」にもいい感じのがありません。最悪はTF.exeをExec…

TDDBC岡山に参加してきた

この土曜日、8/25に開催されたTDD Boot Camp 岡山 1.0(http://kokucheese.com/event/index/44511/)に参加してきました。今回の立場としては、主催者の一員*1兼、スタッフ兼、TA兼、一受講者…というちょっと謎な立場でしたが(^^;和田さんの講演から始ま…

VS2010で複数のバージョンのフレームワーク対応のライブラリを作る

本日、ほぼ同じソースのファイルのプロジェクトを.NET Framework 4向けと.NET Framework 3.5向けの両方のアセンブリを作る必要が発生しました。 最初は一つのソリューション・一つのプロジェクトをMSBuildでどうにかしようか等と思っていたのですが、挫折。…

Visual Studio 2012シリーズのExpress版たち

Windows 8のRTMに合わせてVisual StudioもRTMしましたが、無料版のExpressも徐々にRTWしてるんですね。現在RTW済みなのは以下の3つ。 Visual Studio Express 2012 for Windows 8 http://www.microsoft.com/visualstudio/11/ja-jp/downloads#express-win8 Win…

Win8のクライアントHyper-VとWindows Phone 7エミュレータは共存NG?

Windows 8ではVirtual PCが無くなり、代わりにHyper-Vが標準で付属しています。しかし、Hyper-Vが有効になっているとWindows Phone 7エミュレータが異様に重くなって使い物にならい感じになるので注意です。 おそらくは、Windows Phone 7 エミュレータとHype…

家庭内サーバを新調しました

この度…というかお盆前に、家庭内サーバを新調しました。 スペックとか サーバと言っても、普通のショップブランドのタワー型PCです。 この、ドスパラ製のモナーク64というモデル( http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/2/56/3208/0/ )です。 …

Win8のRDPクライアントでリモートの7につなげてもAeroが効かない

Windows 8 RTMから、Aeroが廃止されました*1。これ自体は既定路線でしたし、個人的にこの点については特にこれと言って何も思うところは無かったりします。ただ、あまり想像がおよんでいなかった事がありました。 表題のとおり、Windows 8 RTMに付属の『リモ…

Win8 RTMへのVS2010とVS2012とBlendとWP7 SDKのインストール

Windows 8 RTMの環境を作ったので、各種開発環境をインストールしました。VS2010およびWP7の開発環境と、VS2012の環境を共存したい*1のですが…。Visual Studioは大抵複数バージョンの共存ができる*2のであまり問題ないと踏んだのですが、BlendやWP7のSDKは今…

Windows 8 RTMをインストールしました

日本時間の8/16早朝、MSDNとTechNetにてWindows 8 RTMの配布が開始されました。一部界隈では公開開始と同時にダウンロード&インストール祭りになっていましたが、私も一日ほど遅れてようやくメイン環境をWindows 8に乗せ換えました。 何をダウンロードした…

ASP.NET Web Pagesの入力フォームでタグ等の入力を受け入れる

ASP.NETの入力フォームに対する既定のバリデーション ASP.NETでは以前から*1、既定の動作として入力フォームに対してフレームワーク側でバリデーションを行い、例えばタグとして解釈できるもの(""で囲まれた文字)等がある場合、HttpRequestValidationExcep…

.NET Frameworkでメールアドレスをチェックする正規表現

よくいろんなところにあるけど、MSDNライブラリにもあることを知った。http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/01escwtf.aspx#Y200 (C#版とVB.NET版がありました)RFC2822完全準拠ではない気がしますが、「hoge+fuga/foo=bar@example.com」とかのRFC 5322…

WebMatrix2 Betaが公開されています

9/22に、WebMatrix2のBetaが公開されていました。今回の目玉は、HTMLとCSS以外でも入力補完が効くようになっていることでしょうか。 C#(cshtml/aspx) VB.NET(vbhtml/aspx)*1 PHP*2 Javascript ただし、Visual Studioのインテリセンスほどの機能はなく、…

WebMatrixの発行方法に「ローカルフォルダ」が欲しいと思った件

WebMatrixに発行機能がありますが、「Web配置」か「FTP」しか選択できません。私としてはVisual Studioが持っている発行機能のようにローカルの任意のフォルダに発行できる機能が欲しいです。 「Web配置」はサーバ側での対応が必要ですので*1、サーバが自分…

@functionsブロックはとっても強力

昨日ちらっと書きましたが、@functionsブロック*1はその名に反し(?)、単に内部でメソッドを定義するだけのものではありません。 公式?なドキュメントがどれかわからないのですが、きっと限りなく公式に近い(と勝手に思っている)のは以下でしょうか。ht…

Razorで@functionsブロックを使う

RazorでクラシックASPのページ内サブルーチンを使うのと同じように、ページ内のスコープで有効なメソッドを.cshtmlファイル内に定義したい…と思ったとき、使えるが@functionsブロックです。たとえばクラシックASPでやっていた <html> <body> <h1><%= GetName() %></h1> </body> </html> <% Funct…

ASP.NET WebページでOracle DBを使ってみる

ASP.NET WebページでOracleに接続する方法をちょっと試してみたのでメモ。考えてみたパターンは以下の四つ。 WebMatrix.Data.Databaseを使うパターン [1] System.Data.OracleClientを使う [2] System.Data.OleDb経由でOracle製のOLE DBドライバを使う [3] Sy…

Silverlightを囲む会in大阪#18に参加してきました

http://silverlightsquare.com/index.php/silverlight18.html大阪の囲む会でインフラジスティックスの池原さん(@Neri78)を呼んで『LightSwitch使いを倒せを使い倒せ』なんていう面白そうな事をする、ということで、コレは行かねばってことで行ってきました…

Windows 7で4つめのプライマリパーティションを作成する

Windows 7の「ディスクの管理」にて1つのHDDに4つ目のパーティションを作成すると勝手に拡張パーティションになりました。仕様上、4つまでプライマリーパーティションが作成できた気がするのですが、やりかたが良くわかりませんでした。ひょっとしたら「デ…

Windows 7でHDDのボリュームを縮小する時のtips

Windows 7のディスク管理ユーティリティでは、HDDのボリュームのうち、未使用の領域を切り詰めてボリュームを縮小する機能があります。コレを使うと空き領域を別ボリュームとして切り出すことが出来ます。この機能を利用して最大限の領域を新たに確保したい…

蜜葉たんが『0から始めるExpression Blend 4 再入門』を連載中!

蜜葉たん(id:c-mitsuba)が先日から連載を始めた『0から始めるExpression Blend 4 再入門』もとっても素敵です。 0から始めるExpression Blend 4 再入門Silverlight 5 Betaに対応した「Microsoft Expression Blend Preview for Silverlight 5」を使っての…

Blend 4のビデオチュートリアルが公開さてました

Siverlightのエバチームの方々といえば、Blend 4のビデオチュートリアルを新たに作成されており、先日公開されました。 Microsoft Expression Changes | Microsoft ExpressionBlend 4の基本的な使い方を一通り学ぶことが出来る素敵なビデオになっていますの…

「Silverlight大全」がついに!

Silvelrightについて学んだり開発の参考にしようと思うと、最新の環境について系統だてて学べる、そして日本語で読める書籍がほとんどないというのが今までの現状でした*1。 また、Blend 4について扱ってる書籍も日本語だと皆無の状態。 Blend4についていえ…

春の合同勉強会 in 岡山

今週末、4/23(土)に、4コミュニティ合同の勉強会を開催します!内容は以下の感じで、ごった煮&盛りだくさんです。 私もWindows Phone 7の開発ネタと、MIX11ネタでスピーカーをさせて頂きます(Windows Phone 7ネタは、元々予定していたモノを大幅に見直し…

WP7の実機デバッグを行うまで(まとめ)

まとめたつもりが全然纏まってないのだけれど、とりあえず2011/03/20現在の日本においてWindows Phone 7の実機デバッグを行う為の手順はこんなもんかな、と思います。 WP7の実機デバッグを行うまで(1) - 三日坊主と呼ばせない!日記 WP7の実機デバッグを行う…

WP7の実機デバッグを行うまで(5)

WP7の実機を入手し、実機デバッグを行えるようになるまでの行程のメモの続きです。 注意:これは2011/03/19時点での情報です。時間が経過すると変わっている可能性があります。 注意:以下に従って何か損害を受けられた場合でも、私は一切責任を負うことはで…

WP7の実機デバッグを行うまで(4)

WP7の実機を入手し、実機デバッグを行えるようになるまでの行程をメモの続きです。 注意:これは2011/03/19時点での情報です。時間が経過すると変わっている可能性があります。 注意:以下に従って何か損害を受けられた場合でも、私は一切責任を負うことはで…

WP7の実機デバッグを行うまで(3)

注意:これは2011/03/19時点での情報です。時間が経過すると変わっている可能性があります。 注意:以下に従って何か損害を受けられた場合でも、私は一切責任を負うことはできません。実行される場合はすべて自己責任でお願いします。このエントリでは以下の…

WP7の実機デバッグを行うまで(2)

WP7の実機を入手し、実機デバッグを行えるようになるまでの行程をメモの続きです。 注意:これは2011/03/19時点での情報です。時間が経過すると変わっている可能性があります。 注意:以下に従って何か損害を受けられた場合でも、私は一切責任を負うことはで…