きよくらの備忘録

「三日坊主と呼ばせない!日記」改め。主にソフトウェア開発関連の話題。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼーガペイン XOR

とりあえず、一週目(?)クリア。エンディング見たらKYOとかクレジットされてるけど、プレイ中出会ってません…って、ウィザードの好感度システムとかあって、分岐(?)があるのか……?<取説読め。 取得したパーツ持った状態で二週目いけるし、シミュレータで…

ホワイトボード導入

かねてよりの懸案事項であった、自室へのホワイトボード導入しました。 ホワイトボードは欲しいけど、さすがに会社のミーティングブースに置くようなデカイのは入れられない。 理想としては、割と小さめでキャスターがついた、会社でデスクサイドにおいて使…

MCAは、ここでひとまず終了。

MCA

.Net Framework対応のM10-301や、他のMCAを取ってMCAマスターを取得、というのも考えてなかったわけではないけど、今の僕的には、お金を時間を掛ける必要性は相当薄いと思ったので、MCAはコレにて終了。 ということで、次はMCPのための計画を立て始めよう……。

M10-300 受験、そして……。

MCA

一応、合格。 正解率は9割。 まあまあと言ったところか。 基本的には、赤本の内容で、合格点(たしか、7割)は十分取れそう。 いくつか、赤本では目にしていないような内容もあったけれど、普通に知っている内容だったのでそこは問題なし。 たぶん、設問の意…

にっき。

MCA試験の当日。 試験は13:00から予定で、場所も車で15分掛からないところなだけれど、一応頭はすっきりさせないとヤバイということで、9:30に起床。少し早めに家を出たのだけれど、途中、2号線バイパスに乗ったとたん、渋滞。 一瞬、ヤバイかも……と思ったけ…

試験勉強、完了

MCA

完了というか、赤本に一通り目を通したレベルですが。とりあえず、Windows 2003 Serverが出る前のお話なので変なギャップがあるのがあれですが、概ね、Windows系のシステムで数年現場でSEでもやっていれば、解ってないとやばいレベルの話が多い……って感じで…

二人で別々の役割でプレイするゲームがあっても良いのではないのかな?

id:yaneurao:http:20060801のトラックバック経由のid:workshop:20060725にて、 リアルタイムで、マルチキャストを使って、 「楽しませる」「魅せる」ことが可能なゲームってのは まだまだ少ないからかもしれない。 DDRやポップンミュージックは、筐体のデザ…

死者の謎賭け

GyaOのドキュメンタリーでやってる、死者の謎賭けシリーズが地味に面白いです。 http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001817/結構グロイ映像も出てくるので、弱い人にはあまりお勧めできないかもしれませんが……。

MCP取得に向けて、考えてみたこと

MCP取得しようと思ったわけですが、動機は別に資格マニアだからでもなければ、転職に向けてハクをつけようとした気でもなく、また会社から強要されたからというわけでもなく。現状、.Net Frameworkを弄りながら業務で開発をやっているわけですが、業務でやっ…

MCA受験してみることにしました

突然、何を思い立ったか、MCAアプリケーションを受験することにしました。MCPでデベロッパ系のを取得するのがひとつのマイルストーンというか直近の目標なのですが、その前に軽くというか。受験することに決めて、NRIの問題集(所謂赤本)を見た感じ、一瞬「…

Webアプリ開発のお作法

帯を見ると「Web+Java+DB開発の最適解を……」とか書いてあるのでJava寄りの内容かと思ったのですが、実際内容を見てみると、全体の2/3くらいは個々の実装技術からはわりとニュートラルな内容・書き方っぽい。 というか、『CHAPTER 8 軽量Javaがもてはやされる…

Programming Microsoft Asp.net 2.0の邦訳

Programming Microsoft ASP.NET 2.0 Core Referenceが未だ読み終えれて無いのに、邦訳版、プログラミング Microsoft ASP.NET 2.0 (マイクロソフト公式解説書)がいつの間にか出てる……。 邦訳が出る前に読み終わる目標だったのに……。今月はカツカツなので、来…

非エコロジー生活

日が照ってないし、気温は結構低いと思われるけど、湿度が高いせいか割合すごしにくい……。 風がほとんど無いから、窓開けても湿気が入ってくるだけの気がして、結局冷房起動。 エコロジーじゃない……。

また一ヶ月以上更新が空いた。単に書くのが面倒……という理由も無いわけじゃないのだけれど、『ここに何を書くのか』という方向性が自分の中で定まってないから……という理由が大きいと思う。さて、どうしたものか……。