朝方、寒くて一度目が覚めるのは色々よくない気がします。
起き抜けで重労働。
台所の水屋を買換えたのが配達されたのでそれの配置作業。
事前の採寸時に壁にある電灯のスイッチの位置を忘れていたらしく、ふさいでしまう形になってることが判明。
どうしようか検討した結果、以下の案が浮上。
- 新しく買ったやつの壁板を一部ぶち抜く(レンジ置いたりするために一部扉がないところにちょうど当たるので。
- 電燈の壁スイッチを抜き出し、ボックスに入れて箪笥の横に配置
案2は面倒(というか部材がないし、たぶん、厳密的には電気関係の工事系の法律的にまずそう)なので、案1で。買った早々に穴をあけられる可哀そうな棚に乾杯。
昼は近くのラーメン屋さんで、唯一試してなかった塩ラーメン。これもいける。あの店は結構いけそう。その後いつもの温泉(一湯館)で解けきった後、帰宅……すると近所のバス停に父親の姿を発見。なんか駅前のほうに飲みに行くらしい。ので、ついでなのでそのまま送っていく。そっちまで言ったのでついでにおもちゃ屋さんにいくと、WAVEのインジェクションキットでエンゲージとか出てるのを発見。思わず購入。結構いいかも。つか、Volksの再販のエンゲージもまだ未開封状態なのだけど(^^;
1/144 ファイブスター物語 エンゲージSR1 (初回限定版)
- 出版社/メーカー: Wave
- 発売日: 2007/11/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 67回
- この商品を含むブログ (10件) を見る