1/28に行われた「Okayama-js第二回」に参加して、LTで登壇させていただきました。内容はScript#についての軽い紹介です。
資料はこちらからどうぞ。
なお、あとで見てみたらコードが一切なくてこれだけ見ても全然雰囲気がわからない事に気が付来ました(^^;当日お見せしたコードは基本的に以下のページの「sample code」からダウンロードできるものと同じですので、そちらを参照してみてください。
Getting Started with Script#
見ていただくとお分かりの通り、サンプルソースの解説も行われていますので、上記ページ自体もとても参考になると思います。
LTではネタ気味に紹介しましたが、これ自体は使いどころを押さえればとても有効に使えるものではないかと思います。
資料の方にも書きましたが、2011年のMIX11でのNikhilk氏が登壇したセッションビデオもあります(英語ですが)。
Script#: Compiling C# to JavaScript using Visual Studio