先日、こちらのエントリで紹介したNuPeekですが、実際にIISで動かそうとして、今のところ成功していません…。
IIS Expressで動いたから楽勝と思っていたのですが……。
実際どうなるかというと、ステップインしようとすると、ソースが見つけれずステップインできない状態に。
シンボルキャッシュを確認するとシンボルファイル(pdb)自体はとれてきているのですが、キャッシュ内のsrcフォルダを見ると、惜しいところで取得できていません。
NuPeekをIIS Expressで実行した場合はうまくいくのですが…。うーん。
上手く動いたかたがおられたら、ぜひ、教えて頂けると嬉しいです。
【2013/04/09 00:50 追記】
原因がわかり、とりあえず動かすことに成功しました。
原因
- 仮想ディレクトリを無視しサイトルート直下からの絶対パスでソースへの要求が行われているため
今回、IISでホストするにあたり、仮想デイレクトリ『NuPeek』を作成してホストしていました。
ですが、ログを確認しているとアプリケーションのルートが『/NuPeek/』なのにも関わらず、ソースアクセス時に来ている要求が、サイトルート直下の『/source/hogehoge/...』に対して行われていることがわかりました。
404が返っているので、ソースは返せませんね…。
IIS Expressでデバッグ実行した場合、アプリケーションのルートは必ずサイトのルートになるため、問題なく動いていたようです。
対応(暫定)
何か設定で変更できるであれば良いのですが、今のところそのような設定を見つけられませんでした。
ですので、取り急ぎ、NuPeekをルートにホストするサイトを一つ作成してみたところ、うまくソースを取得してステップンができました。良かった…。
しかし、仮想ディレクトリで運用できればもっとスマートな気がするので、設定等で回避できないかもう少し調べてみようと思います。が、とりあえず今日はここまで。
【2013/04/09 23:30 追記】
状況をまとめました。とりあえずforkして修正してみたりもしています。
→ NuPeekをIISで動かす際の注意 - 三日坊主と呼ばせない!日記